固定ページ
- サイトマップ
- プライバシーポリシー・免責事項
- 物語の始まり 再再発進
- 直売所で売れる野菜の特徴
- 転送 ドメイン
- 転送 ブログ
- 転送 市民農園
- 野菜栽培のポイント上級編
- 野菜販売のポイント上級編
- ゆかり農縁の風景
- 販売している商品規格(掟)
- お問い合わせ
- 茶玉転送 プロフィール
- 転送 アドセンス
投稿一覧
- 2022年ゆかり農縁のデザインと夏野菜準備その1
- まだまだ肌寒いけどジャガイモを植えました。
- ジャンボピーマン とんがりパワー植えました。
- いま採った 収穫前の野菜の姿を配信しています。
- いよいよ オクラを直売所で販売開始
- おいしさの秘密兵器と、掟やぶりの増量
- とり忘れたジャガイモ
- ふぞろいの胡瓜たち 発売開始
- ぼかし肥料は、早めの追肥をしています。
- やってきました キュウリにウリハムシ
- アブラムシをやつけるテントウムシ
- ウリハムシに負けないで、キュウリができました。
- ウリハムシは来ないけど アブラムシが・・・
- オクラが虫にやられました。食害です。
- オクラのロゴマークを新しくしました。
- オクラの密植栽培
- オクラの植え付け準備
- オクラヘルシア(栽培日誌)ねばとろ感倍増
- オクラヘルシエ 種も苗も順調です。
- オクラヘルシエ植え付け 種蒔きしました。
- オクラ順調ですが、事故です。
- キュウリ 横着栽培 ネット張りました。
- キュウリ 病害虫に勝つには!
- キュウリができました。
- キュウリの販売 始めました。
- キュウリ収穫 雨ニモマケズ
- キュウリ早熟栽培の植え付けをしました。
- キュウリ普通栽培のアンドン取りました。事故あり
- キュウリ(栽培日誌)トンネル早熟栽培に挑戦
- キュリの早熟栽培は順調です。
- ジャガイモ キタアカリ収穫
- ジャガイモ キタアカリ販売
- ジャガイモが霜により枯れました。
- ジャガイモに花が咲きました。収穫まで待つだけ!
- ジャガイモの花が咲きました。
- ジャガイモの芽がでました。マルチは元気がない。
- ジャガイモの芽が出たので芽かきをしました。
- ジャガイモは完売 キュウリは食害
- ジャガイモを収穫しました。
- ジャガイモ栽培 植え付けをしました。
- ジャガイモ(栽培日誌)
- ジャンボ じゃがいも 収穫しました。今日から販売です。
- ジャンボピーマン とんがりパワーも販売開始
- ジャンボピーマン とんがりパワー販売開始
- ジャンボピーマン元気です。
- スマホのジャガイモ採れました。
- ピーマン アンドンの勝ちです。
- ピーマン アンドンは元気ですけど、不織布は❓
- ピーマン アンドンを取り 支柱を設置
- ピーマン 不織布トンネルとりました。
- ピーマン 収穫してみました。
- ピーマンのロゴマークも変更しました。
- ピーマンも 朝どり 5時から収穫です。
- ピーマンも追肥しました。
- ピーマン元気です。草はもっと元気です!
- ピーマン順調です そろそろアンドンをとります
- ピーマン(栽培日誌)超人気野菜
- マルチのジャガイモも元気 “芽かき”もしました。
- ムカデの逆襲
- 今年のオクラ販売は終了しました。
- 今年も、やってきましたウリハムシ
- 今年もジャガイモの栽培準備をしました。
- 今年も玉ねぎは元気です。
- 今採った。収穫したオクラが出荷されるまで
- 体調をこわして、畑はほったらかしに!
- 夏本番 熱い中 大根の準備しました。
- 夏本番ですが、大根三太郎を蒔きました。
- 夏野菜の植え付け準備、畝立しました。
- 夏野菜植付準備その2キュウリ
- 夏野菜植付準備その3ピーマン
- 大きなジャガイモを採るために芽かきをしました。ジャガイモには毒があります。
- 大根の圃場準備、渚(白)ネギの土寄せをしました。
- 大根を収穫しました。明日から出荷します。
- 天候もよく、玉ねぎの残りを収穫しました。
- 小雨のピーマン 転倒防止中場
- 従来品種の2倍のネバオクラ タキイのヘルシエ専用ラベルの作成
- 掘ってみました。今年のジャガイモ
- 早熟栽培キュウリは元気です。
- 早起きは三文の徳
- 本年度のピーマンとんがりパワーの販売は終了しました。
- 横着栽培 キュウリ編
- 横着栽培キュウリ元気です。
- 物語の始まり ゆかり農縁 三度誕生
- 玉ねぎを半分収穫しました。
- 玉ねぎマルチで油断して草いっぱい
- 玉ねぎ元気です。草はもっともっと元気です。
- 玉ねぎ元気です。草はもっと元気です。
- 玉ねぎ元気です。雑草も・・・
- 玉ねぎ収穫間近です。
- 玉ねぎ栽培 植え付けをしました。
- 玉ねぎ栽培のポイントは、除草と追肥です。
- 玉ねぎ植えました。
- 玉ねぎ(栽培日誌)
- 畑にビート板
- 秋ジャガに挑戦しました。
- 自家用 玉ねぎ収穫しました。
- 自家用にキュウリ植えました。
- 自家用にナスとトマト、生姜を植えました。
- 虫との闘い。キュウリの勝ち。
- 販売用オクラの植え付けをしました。
- 販売用ピーマンを植えました。
- 迷惑な雑草も綺麗な花を咲かせます。
- 追肥で玉ねぎ元気です。
- 雨が降るまでに追肥をしました。
- 雨と低温で 大根の芽がでました。
- 雨の中、ビニールのトンネルをしました。
- 風や虫を防ぐアンドンを設置しました。