秋冬野菜、作付け中

水菜(ミズナ24)

水菜(ミズナ24)

サラダ水菜 好評販売中

 今年もサラダ水菜を栽培しています。名前のように生でサラダで食べると美味しいので、若い内に収穫しています。農薬を使用しない栽培をしていますので、不織布でトンネルをしています。お求めください。 ...
水菜(ミズナ24)

サラダ水菜 農業祭出荷

 急に寒くなり、気温が下がったので、不織布のトンネルをしていますが、なかなか大きくなりません。明日からJAの農業祭ですので、出荷しました。サラダには、丁度のようですので、お求めください。 ...
水菜(ミズナ24)

水菜 不織布トンネルしました。

 好評のサラダ水菜の3番手に不織布のトンネルをしました。冬になり虫の被害はありませんが、低温の予報がでていますので、不織布のトンネルです。「ゆかり農縁」は山の脇にあるので、夏はいいのですが、冬は日当たりが良くありません...
スポンサーリンク
水菜(ミズナ24)

サラダ水菜 販売開始

 昨年より早く、播種したので、半分、虫の食害にあいましたが、早期の収穫、販売ができました。追加で播種していますので、年内は、出荷します。お求めください。虫の食害を防ぐため、不織布のトンネルをしています。サラダ水菜は生で...
水菜(ミズナ24)

サラダ水菜播種

 一番手播種は、50%が虫の被害にあい、追加撒きした2番手は順調でした。サラダ水菜は煮ても、生でも美味しいので、来月上旬に出荷しますので、お求めください。
水菜(ミズナ24)

サラダ水菜用畝準備

 昨年好評のサラダ水菜を追加で播種する畝を準備しました。近々、雨の予報なので、いそいでスコップで耕し、すぐに蒔ける有機石灰と化成肥料を散布しています。
水菜(ミズナ24)

サラダ水菜 出芽

 一番、育てやすい水菜が今年も、大成功です。播種をして、不織布のベタ掛けをするだけで、雨が降って、「ハイ、出芽」です。種を蒔くだけの『放任栽培』です。不織布は収穫までベタ掛けします。
水菜(ミズナ24)

サラダ水菜 播種

 明日から、雨ですので、好評のサラダ水菜を播種しました。まだまだ暑いので、高温になるので心配ですが、早期栽培と防虫のため、穴あきマルチと不織布を使用しています。
水菜(ミズナ24)

サラダ水菜 畝立

 今年も、雨が降る前に、好評のサラダ水菜の栽培の畝を準備しました。8月の上旬に体調を壊し、畑に行けなかったので、一部が草でジャングルの用になったので、畝の準備は大変です。10月は、水菜、法蓮草、春のブロッコリー、タマネ...
水菜(ミズナ24)

サラダ水菜 販売終了

 今年のサラダ水菜の販売は終了しました。購入いただきありがとうございました。サラダ水菜は追い蒔きをして増産しましたが、蒔くのが遅かったので、ミニ水菜になりました。来年は注意します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました