新タマネギの販売、始めました。おもとめください。

試験用栽培

試験用栽培

白ネギ(渚葱)の定植

 白ネギの苗が販売されていたので、自家用に定植しました。白ネギは関東が中心で、関西では葉ネギが使われます。最近は白ネギをブランド野菜として販売する産地が増えてきました。この地域では、忍者の里なので忍葱(しのぶねぎ)、お...
試験用栽培

自家用 トマト なす

 自家用に試験用畝に育てているトマトとなすの行燈をとり、支柱をしました。キュウリが枯れて心配しましたが、行燈をとると元気です。 トマトは畑で食べるのに。なすは、伝統野菜の下田茄子と長なすです。下田茄子は浅漬けで美味しい...
試験用栽培

枝豆 湯あがり娘 元気です。

 試験栽培で自家用に播種した枝豆「湯あがり娘」が発芽して、大きくなりました。枝豆は次年度より販売するために試験畝に蒔きました。遅霜の被害をさけるために、不織布のべた掛けをしていました。少し虫の被害がありますが、収穫が楽...
スポンサーリンク
試験用栽培

試験栽培の状況 枝豆・人参・葱・法蓮草

 夏野菜の栽培、販売は順調に進んでいますので、新たな販売用野菜の試験栽培をしています。ご覧ください。 播種後に不織布をした枝豆 湯あがり娘 水菜のあとに蒔いた人参  青ネ...
試験用栽培

枝豆 出芽

 1週間前に蒔いた試験用の枝豆が出芽しそうですので、べた掛けした不織布にビニールトンネルをしました。枝豆の出芽には25度以上が必要です。 べた掛け不織布 上部に白い芽
試験用栽培

枝豆 湯上り娘 試験栽培開始

 ゆかり農縁では、夏野菜の収穫を朝取りでしています。半農半Xの生活をしていますので、毎日の収穫は早朝2時間ですので、キュウリ・ピーマン・オクラが限界です。これ以上の収穫は土日になりますので、週一収穫でも可能な枝豆に挑戦...
試験用栽培

春ニンジン試験栽培

 春蒔きニンジンの試験栽培をしています。ニンジンは芽がでれば成功と言われますが、温度と水と光が必要です。特にニンジンは好光性であり、光を好みます。ミズナのあとの試験栽培の畝にビニールトンネルをして試験しています。冬場は...
試験用栽培

九条太ネギ 芽がでました。

 3月4日に播種して、1週間がたち新聞をとると、発芽していました。ミズナのあとにホウレンソウ・ニンジンのトンネル試験栽培をしている隣に播種しています。ネギはもう少し大きくなったら植え替え、冬の需要期に販売する試験をしま...
試験用栽培

東に自家用・試験用畝追加

 ナスビやトマトの自家用・枝豆やシソの試験栽培のための畝を追加しました。東側は粘土質のヌリや葛のつる草の根が多いので栽培には適しませんが、3年程度でフカフカの状態にしたいです。まずは、米ヌカを散布して微生物の力を借りま...
法蓮草(ホウレンソウ23)

法蓮草 収穫しました。

 ミズナのあとに自家用の試験栽培していたホウレンソウが大きくなったので、収穫しました。冬場にトンネル栽培で可能か試験しました。少し生育がふぞろいですが、次年度は本格的な栽培をして販売ができそうです。法蓮草は通年栽培に挑...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました