弓瓜(キュウリ25)キュウリの畝 準備完了 来年の夏野菜の準備をしていますが、まずは、きゅうりからです。全部で15畝予定し、キュウリは4畝の予定です。米ヌカを撒いて、あとは、3月に堆肥と苦土石灰を散布して完了です。 2024.11.20弓瓜(キュウリ25)
弓瓜(キュウリ25)胡瓜の畝 寒起こし 少し早いですが、今日から今年も土づくりで、土を反転して、寒起こしを始めました。この畝は胡瓜の作付を予定していますので、オクラを片づけて、春までおきます。 2024.11.18弓瓜(キュウリ25)
秋葵(オクラ24)オクラの片付け オクラの畝を片付け、次年度のキュウリの畝を作ります。オクラは例年、翌年まで放置して、枯れてから片付けますが、今年度は、猛暑で根の張りが良くなく、11月ですけど、簡単に起こせます。 2024.11.17秋葵(オクラ24)弓瓜(キュウリ25)
弓瓜(キュウリ25)胡瓜の畝延長 米ヌカ散布 胡瓜の畝を18mから6m延長し、24mにする開墾をしました。これで栽培面積は、3割増しで、早朝収穫の限界です。冬場に、つる草をヤッツケテ米ヌカの力で、微生物により草や根を分解します。 ... 2024.11.17弓瓜(キュウリ25)農縁物語 全て