夏野菜の土づくり実施中

ピーマン22

ピーマン元気です。草はもっと元気です!

 ピーマンが初めて収穫できました。アンドンで保護したピーマンが収穫できるようになりました。不織布で保護したピーマンは少しおくれていますが、ともに順調で元気です。マルチをしていますけど、畝間の草は大きくなっています。三角...
キュウリ22

虫との闘い。キュウリの勝ち。

 今年もやってきたウリハムシは撲殺して戦いました。ウリハムシは早朝と夕方は動作が鈍いようです。ウリハムシはキラキラするのが苦手ですのでシルバーのテープを張りましたが止まっています。コンパニオンプランツのネギも効果がない...
キュウリ22

キュウリの販売 始めました。

収穫前 収穫後  トンネル早熟栽培のキュウリが採れたので試験販売を行ったところ、お蔭様で午前中に完売しました。ご購入いただき有難うございます。昨年までオクラとピーマンを早朝に収穫して当日に販売す...
スポンサーリンク
オクラ22

オクラ順調ですが、事故です。

 オクラの苗は9割が無事に活着しました。草がひどいのでテデトールをしましたが、間違ってオクラも引いてしまいました。事故です。種を蒔いたのも順調に育っています。セルシオは超密植栽培をするので、追加で種蒔きをしました。どう...
キュウリ22

横着栽培キュウリ元気です。

 ジャガイモの跡に植えた横着栽培のキュウリは元気に活着しそうです。アンドンの上から見ると大丈夫みたいです。最後に水をやっておきます。樽の水も雨が少ないのでなくなってきました。明日は雨の予報ですけど、植付と翌日、次の週に...
ジャガイモ22

ジャガイモ キタアカリ販売

 ジャガイモのキタアカリを直売所で販売しました。ジャガイモを販売している生産者は思ったより少なく、キタアカリは私以外、一人だけでした。ジャガイモは大きくしないと、種いもを購入して販売したら利益率が低いので販売農家が少な...
キュウリ22

横着栽培 キュウリ編

 収穫したジャガイモの後は土がフカフカしていますので、起こさないでマルチをしてキュウリの苗を植えました。途中でマルチがなくなったので、オクラに使った穴あきマルチを二重にしています。横着栽培は栽培作業を簡素かする...
ジャガイモ22

ジャガイモ キタアカリ収穫

 葉っぱの色が黄色くなってきたのでジャガイモのキタアカリの残りを収穫しました。今日も太陽の光が強いので収穫後に、毒が発生しないようにジャガイモの葉っぱを被せて乾かします。ジャガイモは収穫後に洗わないで新聞紙に包むと半年...
ピーマン22

ピーマン 不織布トンネルとりました。

不織布のトンネル トンネルをとったピーマン右 アップルウォッチは30℃  ピーマンが不織布のトンネルにくっついてきたので、とることにしました。アップルウォッチでは30℃になっていま...
キュウリ22

ジャガイモは完売 キュウリは食害

 本日から販売したジャガイモのキタアカリは11時には5袋が完売しました。ご購入ありがとうございました。キュウリは朝採りをしていますので、早朝に収穫したところ虫による食害があり、自家用で出荷をしませんでした。4月の10日...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました