玉葱(タマネギ24)玉ねぎ 定植開始 今年も玉ねぎの定植の時期がやってきました。少し早いですが、良い苗が無くなるの極早生の貴錦、早生のソニック、中生の赤玉です。東の畝の貴錦とソニックは、今年も早期トンネル栽培に挑戦します。昨年は、雪でつぶれて失敗しました... 2023.10.28玉葱(タマネギ24)
玉葱(タマネギ24)玉ねぎ 西の畝完成 今年の玉ねぎは、土づくりにイネニカを散布して、増産する予定でキュウリあとに畝を延ばし、昨年の3割増しの1000本を予定しています。 玉ねぎは、あまり早期に定植すると成長しすぎて、ポンポンのトウ立ちをして美味しくなくな... 2023.10.27玉葱(タマネギ24)
玉葱(タマネギ24)玉ねぎ畝完成 イネニカ散布 極早生玉葱用の畝をつくりました。今年は、今、ネットで評判肥料イネニカで土づくりをしました。イネニカ、有機石灰セルカ、有機肥料のぼかし肥料を散布して、玉ねぎ用の穴あきマルチをしました。あとは、植えるだけです。 玉葱用の... 2023.10.25玉葱(タマネギ24)
玉葱(タマネギ24)早生タマネギ土づくり 昨年から早生(4月収穫)タマネギの栽培をしています。まだまだ暑い夏が続いていますけど栽培準備の土づくりです。昨年は雪でトンネル栽培がつぶれたことから失敗でした。今年はトンネルの支柱を太くし、栽培に効果があると評判の「... 2023.09.19玉葱(タマネギ24)