天候もよく、玉ねぎの残りを収穫しました。
本日の作業は、玉ねぎの収穫と保管です。半分残っているので、全て収穫して吊るし保管をしました。 玉ねぎの収穫をする時は、晴れの日を選ぶようにしましょう。できれば、収穫の2日~3日前から好天が続いた日が適しています...
玉ねぎを半分収穫しました。
本日の作業は、玉ねぎ収穫です。 今年は、梅雨が早いので、もう少し成長しそうですけど、半分だけ収穫しました。 けっこう大きくなっています。畑で乾燥させて収穫するのが、いいのですが、明日は雨なので、持ち帰ります。スマホと...
玉ねぎ収穫間近です。
今年も、無事に玉ねぎが収穫できそうです。梅雨の時期になりますので、病気が心配ですけど、ここまでは、農薬を使わないで栽培できました。 玉ねぎの収穫は、葉が倒伏して1週間後ぐらいの晴れた日が続いた時が理想ですので、楽し...
玉ねぎ元気です。草はもっともっと元気です。
3月に追肥をして1か月になります。ぼかし肥料の効果と気温の上昇により、玉ねぎは元気に育っています。冬をお超えてきた玉ねぎは霜の害もなく元気で、植え付けから圃場の作業は4回目です。 あとは、もう一度、テデトールをすると...
玉ねぎ栽培のポイントは、除草と追肥です。
11月に植え付け、12月は除草、今日は3月、少し遅れましたが追肥の時期になりました。 追肥もぼかし肥料を使いますので、もう少し早い方が良いのですが。有機肥料は分解が遅いのと成分が低いのが欠点です。この欠点を補うため牛...
玉ねぎ元気です。草はもっと元気です。
本日の作業は、①玉ねぎの草取り テデトール 久しぶりにゆかり農縁に行きました。玉ねぎの作付けから1か月になります。 玉ねぎは、元気に育っていました。 草はもっと元気です。 早速、テデトールで...
玉ねぎ栽培 植え付けをしました。
本日の作業は、①圃場の整備 うね立②肥料の散布 有機石灰、牛糞、ぼかし肥料③玉ねぎの作付け 黒マルチ使用 休暇になり、天気も良い、そろそろ時期ですので、玉ねぎの苗を植えました。 私の所では、11月中...