動画配信(YouTube)始めました。チャンネル登録お願いします。

葱(ネギ25)

青ネギ収穫

 4月4日に種蒔きした青ネギ、九条ねぎの太いのを収穫して、販売を開始しました。この時期の青ネギは、今回が初めてですが、細くて柔らかいので、お求めください。
青椒(ピーマン25)

ピーマン とんがりパワー収穫

 今年もジャンボピーマン とんがりパワーの収穫を行いました。とんがりパワーは種が上部にあり、料理が簡単ですので、お求めください。
弓瓜(キュウリ23)

きゅうり 爆なり

 きゅうりの親づるの摘芯しましたので、スゴイ本数のきゅうりが採れます。爆なりです。追肥と活力剤、整枝などのお世話に、畝間の草引きをしました。
スポンサーリンク
万願寺唐辛子(トウガラシ25)

万願寺とうがらし収穫

 辛くない唐辛子、万願寺の収穫を始めました。お求めください。
弓瓜(キュウリ25)

きゅうり こだわりの縦横ラベル開始

 直売所の魅力は、「安全・安心・新鮮」ですが、売れ残りを判断するのに、価格ラベルを偶数日は横、奇数日は縦に、今年もしています。ご利用ください。
弓瓜(キュウリ25)

きゅうり 好評発売中

 今年も、早期植付けしたきゅうりが順調に育ち、朝採りで直売所に出荷しています。お求めください。 栽培の状況は、動画でも配信していますので、ご覧ください。
人参(ニンジン25)

夏ニンジン播種

 梅雨の雨を利用して、発芽させるために、ニンジン向陽2号を播種しました。
馬鈴薯(ジャガイモ25)

メークイン収穫

 2月15日に植え付けたメークインを収穫しました。結果は概ね合格です。お求めください。
馬鈴薯(ジャガイモ25)

キタアカリ収穫

 1月29日に植え付けた、じゃがいもキタアカリを収穫しました。少し、小ぶりですが、お求めください。
弓瓜(キュウリ25)

きゅうり カラスの被害

 美味しいのか、今年もカラスがやってきました。昨年からキュウリを食べるカラスがいるようで、今年もツツカレテいます。獣害の網、防虫網などで覆いましたが、できるだけ早く、防鳥網をします。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました